看護師ブログ

NURSE BLOG

尿石症について

2013/11/28

こんにちは。動物看護士の石井です。

 

今年も残りわずかとなり、寒さが厳しくなってきましたね。

皆さんクリスマスや年末の大掃除にむけて準備を始めるころでしょうか。

 

冬は泌尿器系の病気が増える季節です。

今回は尿石症についてお話します。

 

尿石症とは尿路である腎臓、尿管、膀胱、尿道のどこかに結石という固形物ができて排尿障害などを引き起こす病気の総称です。

原因はいくつかあり、普段の食生活や細菌感染、遺伝、飲水量の減少等があげられます。結石で尿道がふさがり尿が出せない状態を尿道閉塞といいます。この状態が続くと尿毒症により命を落とす危険もあります。尿道が細く長いオスはメスに比べてつまりやすいため、特に注意が必要です。

 

尿石症を含め泌尿器系の病気は、飼い主様が日頃から尿の回数や色、量をチェックしておくことが早期発見につながります。

いつもより色が茶色っぽい、血尿である、キラキラしている、何度もトイレに行くのに少ししか尿が出ていない、1回のトイレの時間が長いのに尿が出ていない、陰部を気にしているなど。こういった症状がみられたら、すみやかに来院してください。その際はなるべく新鮮な尿を持参していただくと、よりスムーズに診察・検査ができます。

 

泌尿器系の病気は、気を付けていれば防げる可能性も高まります。

まず、水分はなるべく多く摂らせましょう。そのためにできるだけ新鮮なお水を与えたり、お水の器を増やしたり、フードをお水に浸して与えてみるのもいいでしょう。ウエットフードはドライフードよりも水分がたくさん含まれているので、そちらを与えてみてもいいかもしれません。

食事管理も大切です。フードのパッケージに“総合栄養食”と書かれているのをご覧になったことはありますか?総合栄養食とは、ワンちゃんネコちゃんそれぞれに必要な栄養素をバランスよく取り入れたフードです。おやつや人の食べ物にはワンちゃんネコちゃんには不要かつ健康を害するものも多く含まれており、特にミネラルの多く含まれたものの過剰摂取は泌尿器系の病気の引き金になりやすいのでできる限り与えず、総合栄養食とお水を中心とした食事を心がけていただきたいです。

 

寒いと人と同じくワンちゃんネコちゃんも動くのが億劫になりがちです。トイレやお水を飲むのを我慢してしまわぬよう、お部屋もできるだけ暖めて快適な環境を作ってあげましょう。